下仁田町自然史館
住 所:群馬県甘楽郡下仁田町大字青倉158番地1
電話番号:0274-70-3070
休 館 日:毎週水曜日および年末年始
※水曜日が休祝日になる場合は休日明けに振り替えとなります。
開館時間:9:00~16:30(16:00最終入館)
入館料:一般 200円 高校生以下 100円 小学生未満無料
※20名以上で団体割引
※下仁田町内に在住の方は無料
※障害者手帳持参の方及びその介護者(1名)は入館料免除
(手帳の提示をお願いします)
自然史館企画展
第1回(2017) | アンモナイトの海とマグマの誕生 | ![]() |
第2回(2018) | 下仁田道のルーツ~石器の道 | ![]() |
第3回(2019) | 下仁田町の奇岩・絶景の秘密 ー巨大な本宿陥没ー |
![]() |
第4回(2021) | 下仁田町自然史館・下仁田町歴史館二館共同企画展 下仁田から見つかった白い耳飾のなぞ -大陸からの渡来品?- |
![]() |
第5回(2022) | 兜岩から見つかったカエル・ホタル化石-世界一級の保存状態をほこる化石群- |
![]() |
研究活動―下仁田町自然史館研究報告―
下仁田町自然史館では、下仁田ジオパークエリア周辺の学術研究をするだけでなく、当エリア内を調査する研究者を支援したり、その研究成果を研究報告にまとめて発行しています。pdfでも公開していますが、冊子で購入希望の方は下仁田町自然史館で500円/冊でお買い求めいただけます。

2016年発行 | 第1号 | 目次/本文pdf |
2017年発行 | 第2号 | 目次/本文pdf |
2018年発行 | 第3号 | 目次/本文pdf |
2019年発行 | 第4号 | 目次/本文pdf |
2020年発行 | 第5号 | 目次/本文pdf |
2021年発行 | 第6号 | 目次/本文pdf |
2022年発行 | 第7号 | 目次/本文pdf |
2023年発行 | 第8号 | 目次/本文pdf |